・転職エージェントを選ぶ基準がわからない
・転職エージェントの探し方がわからない
・転職エージェントを利用した方がいいのかわからない
このような悩みや不安にお答えします!
こんにちは。転職を7回以上繰り返し、キャリアアップして成り上がってきた転職上級者です。今回は、転職エージェントの選び方を解説していきますね。
あなたが転職活動経験が浅く、初めての転職活動もしくは2回目・3回目の転職活動を考えている場合は不安なことが多いと思います。
転職エージェントを活用した方がいいのか、活用する場合はどのような基準で転職エージェントを選んだ方がいいのか判断に迷うことがあると思います。
早く転職したくて、ネットで「転職エージェント」と検索して出てきた広告の転職エージェントに依頼してしまうこともあるかと思います。
内定を勝ち取るまでに遠回りしないためには、あなたに合った転職エージェントを選ぶことがとても大事なのです。
でも、自分に合った転職エージェントの選び方は誰も教えてくれないですよね。
この記事では、転職エージェントを選ぶ際のポイントや選び方の基準について解説していきます。
自己分析、性格診断に興味があるなら、無料でキャリア相談できる「キャリアコーチング」がおすすめ。
転職エージェントとは?
転職エージェントは大きく分けると2つになります。
保有している求人にも特徴があります。
- 総合型:業界・業種問わず幅広く揃っている。
- 専門型:IT業界など特定の専門業界に特化している。
転職エージェントは、人材を募集している企業と転職を希望している求職者の間に入って、転職までサポートしてくれるサービスです。
転職希望者に対しては、条件に合った求人の紹介を中心に面接対策をしてくれたり、履歴書・職務経歴書の添削をしてくれます。
担当するエージェントにもよりますが、転職活動中の悩み事に対する相談もメールや電話で対応してくれます。
転職エージェントの選び方は超重要
転職エージェントの選び方は超重要です。
転職エージェントの選び方を間違えるとこのような事態になります。
- 転職活動が長期化する。
- 希望求人が見つけられない。
- 妥協した企業に転職する。
あなたの年齢や転職したい業種、企業規模など条件を踏まえたうえで、今回の転職活動に合った転職エージェントを選ぶことが重要です。
くれぐれも適当に転職エージェントを選ばないでください。
この後、転職エージェントを選ぶポイントや基準について解説していきます。
転職エージェントの選び方とポイント
転職エージェント選びのポイントは非常に重要です。多くの情報に惑わされずに自分に合った転職エージェントを選びましょう!
転職エージェントは絶対に複数活用する
転職エージェントを1社だけ利用しても良いのですが、あなたの希望する求人を見逃す可能性が出てきます。
僕の体験談ですが、A社は業界でも求人数が多かったので希望する求人に漏れはないと思っていたのです。しかし、興味本位でB社を登録するとA社にはなかった魅力的な求人が存在したのです。
このようなこともあるので複数社登録した方が良いのです。
総合型の転職エージェント1社と専門型の転職エージェント1社の最低2社は登録することをお勧めします。
※PR
- doda(デューダ)転職エージェント | 大手・優良企業の求人が中心
※日本最大級!非公開求人約10万件。 - リクナビNEXT | リクルートが運営する転職・求人情報サイト
※「グッドポイント診断」であなたの強みが見つかる。 - 無料の適性診断 ミイダス | あなたの市場価値がわかる
※あなたの強み・弱み、適性が高い職種がわかります。
転職経験が豊富な人の意見を参考に選ぶ
転職エージェント選びについて、転職エージェントの発信する情報(ネット広告やテレビCMなど)だけで判断しない方がよいです。
有名だから、他の人も利用しているからという理由だけで転職エージェントを選んでしまうと、あなたに合わない転職エージェントを選んでしまう可能性があります。
あなたが転職エージェント選びで参考にした方がよいのは、実際に何度も転職エージェントを利用して転職をしてきた人です。
実際に転職エージェントを利用して転職を成功してきた人の意見を参考にしたり、おすすめされた転職エージェントを選ぶようにするのが失敗しないポイントです。
小規模な転職エージェントは初心者に不向き
有名ではない、聞いたこともないような小規模な転職エージェントは初心者には不向きです。
経験上、保有している求人数が少ない・求人の質が低い・担当者のレベルが低いことが多いからです。
大手の転職エージェントだと掲載企業は審査をしているので、信用できる企業の求人が多いです。
その反面、小規模な転職エージェントは、きいたことがない企業や売上など会社の情報が不透明な求人が混ざることが多いです。
転職活動を長期化しないためには、小規模な転職エージェントの活用は控えましょう。
非公開求人に惑わされてはいけない
非公開求人と初めから公開されている求人には特別な差はありません。
転職エージェントに登録するだけで非公開求人を閲覧できるようになるので、登録者全員に求人情報は開示されます。
登録しているかいないかで、非公開求人になるかならないかの違いなのです。
実際に非公開求人を確認してみると、年収300万~500万の平社員向けの求人が多く、転職サイトで閲覧できる求人と大差がないのです。
ずば抜けて魅力的な条件の求人はほとんどないと思ってよいです。
非公開求人にしている意味ってあるのかな?と思うほどです。
非公開求人が沢山あるからといって、あなたが期待する求人があるとは限らないので、非公開求人の多さだけで判断するのはやめましょう。
転職エージェント選びの基準
あなたに合わない転職エージェントを選ぶとミスマッチを起こし転職活動が長期化する可能性が出てきます。あなたの年齢・区分・希望の企業規模などを意識して選びましょう!
年代から転職エージェントを選ぶ
転職活動をする年代によって相性の良い転職エージェントと相性の悪い転職エージェントがあります。
20代で転職する場合
20代が対象の求人を多く取り扱っているかどうかが大事です。
一般的な総合型の転職エージェントよりも20代専門の転職エージェントに登録するのがおすすめです。総合型の転職エージェントよりも20代目線でサポートをしてくれるからです。
20代専門の転職エージェントは総合型のものが多いので、1社登録するだけでも事足りる可能性があります。
IT系やweb系など専門職種で転職することを決めている場合には、併せて専門型の転職エージェントを利用しましょう。
30代で転職する場合
30代は転職エージェントの選択肢が一番多くあります。
選択肢が沢山あるからこそ厳選しないと、未来につながるキャリアを積める転職をすることができません。
20代で専門性のあるキャリアを積んできている場合は、専門型の転職エージェントに登録すると総合型には存在しない求人に応募できる可能性があるのでおすすめです。
ハイクラスの転職エージェントは実績がないと書類選考で不採用になりやすい求人が多いです。20代からマネージャーや部長などの役職に就いて実績を残せていた人向けです。
40代で転職する場合
40代後半になってくると、転職エージェントに登録しようとすると断られたり、登録できても紹介求人数がほとんど無いという状況もあります。
ハイクラスの転職エージェントは、経験や実績のある40代だからこそ登録できるものです。実績の少ない20代には登録が難しい転職エージェントになります。
総合型転職エージェントは年齢制限が50歳前後まで対応してくれるので登録は必須と考えましょう!
区分から転職エージェントを選ぶ
どのような立場にいるのかで転職エージェントの選び方を考える必要があります。転職エージェントによって得意な領域があるということを頭に入れておきましょう。
それぞれ、転職エージェントを選ぶ基準を見ていきましょう!
フリーターで転職する場合
一般的な総合型の転職エージェントに登録しようとするとお断りされる場合があります。
仮に登録ができても、応募対象となる求人が少なくて転職活動が進まないという事態になります。そのため、フリーターでも転職支援をしてくれる専門の転職エージェントに登録をすることは必須となります。
フリーターでもしっかり転職支援をしてくれる、専門の転職エージェントがいくつかあるので、その中でも自分に合った転職エージェントを選びましょう!
第二新卒・既卒で転職する場合
第二新卒・既卒レベルで採用をしたいという企業の求人が多く集まる転職エージェントがあるのです。
総合的な転職エージェントを利用するよりも、第二新卒・既卒専門の転職エージェントを利用した方が、あなたのレベルに合った求人に巡り合う確率は高くなると思いますよ。
第二新卒・既卒以外の人は登録できないので、ライバルが減るという意味では有利になると考えてよいでしょう。
【マイナビジョブ20’s】20代・第二新卒・既卒向け転職エージェント ※マイナビのプロモーションを含みます
中途で転職する場合
中途はキャリア次第で転職エージェントの使い分けが必要です。
例えば、一般職種で転職するのか、IT系などの専門職種で転職をするのかで判断をしていくことになります。利用すべき転職エージェントが変わってきますからね。
今後のキャリアをしっかり積んでいけるような転職をするためにも、転職エージェントの使い分けをしましょう!
- 【マイナビエージェント】20代からの信頼No.1 ※マイナビのプロモーションを含みます
- 【doda(デューダ)】・大手優良企業が中心の求人情報
- キャリアアドバイザーの親身で丁寧なサポート【パソナキャリア】
ハイクラスで転職する場合
現在のあなたが高年収であり、役員や部長クラスの役職経験がなければ登録ができません。仮に登録ができても、求められるレベルが高すぎて書類選考に通過しない確率が高くなります。
20代、30代で高いレベルでキャリアを積んできた人のみが利用した方が良い転職エージェントになります。
しっかり転職支援をしてくれる、専門の転職エージェントがいくつかあるので、その中でも自分に合った転職エージェントを選びましょう!
【リクルートダイレクトスカウト】高年収を前提とした非公開求人案件が多数!
性別から転職エージェントを選ぶ
性別を基準に転職エージェントを選ぶ基準があります。
男性の場合は特別にありませんが、女性向けの転職エージェントはいくつかあります。
男性の場合
男性専用の転職エージェントはないので、性別を意識した転職エージェントの選び方は不要です。
基本的に下記の転職エージェントを選べば問題ないですよ。
- 総合型の転職エージェント
- ハイクラス系転職エージェント
- 専門型の転職エージェント
今のあなたに合った転職エージェントを選ぶことを意識しましょう。
女性の場合
女性のための転職エージェントはいくつかあります。
まだ少ないですが、今後も増えてくる可能性があるので、あなたに合った転職エージェント選びが重要となります。
このような基準で選びましょう!
- 女性目線の転職サポートがあるか
- 復職後に適した仕事の求人があるか
ライフステージが変わったり、働き方にこだわりがある女性は、女性のための転職エージェントを活用してみましょう!
転職したい企業の規模から転職エージェントを選ぶ
転職エージェントによって取り扱う求人が変わってきます。
総合型の転職エージェントは比較的、大手企業の求人から中小企業まで幅広く揃っていますが、多少の偏りが出ます。
スタートアップ企業に転職したい場合
スタートアップ企業に転職したい場合の注意点として、大手の転職エージェントに期待するのはやめましょう。
大手の転職エージェントに登録してもスタートアップ企業の求人自体がほとんどありません。スタートアップ企業の求人が少ない理由としては、多くの広告費が出せないからです。
スタートアップ企業は10名程度のところも多く、大手の転職エージェントに掲載料を払い、人材を獲得したときに獲得人材の年収の3割~4割を払う力がないのです。
キャリアアドバイザーの親身で丁寧なサポート【パソナキャリア】
ベンチャー企業に転職したい場合
ある程度事業が軌道にのっているか、資金調達できているベンチャー企業は大手の転職エージェントに求人を出すようになってきます。
大手の転職エージェントに求人を出せるベンチャー企業なので、事業が安定していないベンチャー企業に比べると安心感はありますね。
逆に大手の転職エージェントに求人を出せないベンチャー企業はまだ不安定なので安定志向の人にはおすすめしません。
キャリアアドバイザーの親身で丁寧なサポート【パソナキャリア】
中小企業・大企業に転職したい場合
総合型の大手転職エージェントと専門型の転職エージェントを併用しましょう。
中小企業・大企業のほとんどの求人は出揃うので、希望の求人が見つかる可能性が高いです。
こだわりがある場合は、ハイクラス向け転職エージェントや専門型の転職エージェントを利用しましょう。
【マイナビエージェント】20代からの信頼No.1 ※マイナビのプロモーションを含みます
希望職種から転職エージェントを選ぶ
あなたが特定の業界・業種に強みを持っているか、目指したい業界があるのなら専門型の転職エージェントを活用しましょう!
IT系の転職エージェント
例えば、システムエンジニア、プログラマー、スマホゲーム開発、ITコンサルタント、インフラ系、プロジェクトマネージャーなどに転職を希望している人に向いています。
IT系転職エージェントから探した方が希望する求人が早い段階で見つかる可能性が高いです。
【レバテックキャリア】IT/Web系のエンジニア、クリエイターに特化!
web系の転職エージェント
例えば、webディレクター、サイト制作、webデザイン、コーダー、ECサイト運用などに転職を希望している人に向いています。
web系転職エージェントから探した方が希望する求人が早い段階で見つかる可能性が高いです。
【レバテックキャリア】IT/Web系のエンジニア、クリエイターに特化!
外資系の転職エージェント
例えば、消費財メーカー系、製薬会社、コンサルティング会社、金融系、IT系に外資系が多く、転職を希望している人に向いています。
実力主義ではありますが、成果を出せば高年収で働くことができます。
看護師の転職エージェント
既に看護師、准看護師、看護助手、保健師、助産師で働いている人に向いています。
転職活動をするのは大変ですが、転職エージェントによってサポート力に差が出てくるので複数登録をしましょう。
良い給料、良い労働条件の職場に巡り合う確率が上がりますよ。
薬剤師の転職エージェント
現在、病院薬剤師や調剤薬局薬などで働いている人向けです。
正社員、パート、派遣など働き方を変えたり、今よりも良い待遇を求めて転職したいときに転職エージェントを活用しましょう。
保育士の転職エージェント
保育士、幼稚園教諭、学童保育、ベビーシッターなどで働いている人向けです。
転職活動をするのは大変ですが、転職エージェントによってサポート力に差が出てくるので複数登録をしましょう。
良い給料、良い労働条件の職場に巡り合う確率が上がりますよ。
会計士の転職エージェント
会計、経理、財務の分野で働いている人向けです。
公認会計士や税理士などでキャリアを積みたい場合は、総合型の転職エージェントから探すよりも、会計士系転職エージェントから探した方が希望する求人が早い段階で見つかる可能性が高いです。
弁護士・公認会計士・税理士の求人・転職なら【MS-Japan】
飲食系の転職エージェント
飲食業界で働いている人向けです。
大手の総合型転職エージェントにも求人がありますが、飲食系に特化した転職エージェントもあるため、両方併用してもいいかもしれません。
飲食系の転職エージェントを活用すれば、非公開求人から店長・SV・経営幹部クラスの希望の仕事が見つかるかもしれません。
Foods Labo 飲食業界転職エージェント支持率1位!
介護系の転職エージェント
介護福祉士、社会福祉士、ホームヘルパーなどで働いている人向けです。
最近は沢山の介護系転職エージェントが出てきています。
各社の取り扱う求人数やサポート力は異なるため、複数の転職エージェントを活用することで希望の仕事が見つかる可能性が高まります。
介護や福祉の仕事を専門に扱った業界No.1の求人サイト・カイゴジョブ!
アパレル系の転職エージェント
アパレル・ファッション業界で働いている人向けです。
デザイナー、パタンナー、MD、VMD、バイヤー、販売、マーケティングなどで憧れているブランド企業で働きたい場合には転職エージェントを活用しましょう。
転職エージェントによって取り扱う求人が異なるので、複数登録することで漏れなく希望の求人を探すことができます。
まとめ
転職エージェントの選び方のポイントや基準について解説しました。
転職エージェントは沢山あり、どれを選べばよいのか迷ってしまう場面も多いと思います。転職エージェントの選び方を間違わなければ、最短で転職活動を終えることも可能になります。
あなたの年齢に対応している、総合型の転職エージェント1社と専門型の転職エージェント1社の最低2社は登録をして、転職を成功させましょう!
転職エージェント選びはシンプルに考えると楽ですよ。
あなたに合った転職エージェントに登録をして、納得のいく転職を実現しましょう!