未来のない会社の特徴とは?魅力のない終わってる会社はヤバい!

当ページのリンクには広告が含まれています。
未来のない会社の特徴とは?魅力のない終わってる会社はヤバい!
会社員

・会社に未来を感じないから転職したい
・ネガティブな社員しかいないから不安
・退職者が多くて業績悪化している

このような悩みや不安を抱えていませんか?

やす先輩

こんにちは。転職を7回以上繰り返し、キャリアアップして成り上がってきた転職上級者です。今回は、未来のない会社の特徴について解説していきますね。

このような悩みを抱えていませんか?

あなたが働いている会社未来のない会社だとしたら、早めに見切りをつけて転職した方がいいがかもしれません!

魅力のない終わっている会社で働き続けていても良いことはありませんからね。
必ず誰かが辛い思いをすることになりますよ。

退職者が多い未来のない会社は、残される人がとてつもない苦労を背負うことになります。

辛い労働環境になった状態で新しい人を採用してもすぐに辞めて行くので、あなたが辞めようと思ったタイミングで会社が辞めさせてくれない可能性が高くなります。

では、未来のない会社とはどのような会社なのでしょうか?

この記事では、未来のない会社の特徴について解説していきます。

当て嵌まることが多かったら長く続ける会社ではありませんよ!

目次

未来のない会社の社員の退職理由とは?

周りの人は、どのような理由で退職しているのか気になりませんか?

そこで、厚生労働省のアンケート結果から、職場の退職理由となる回答に的を絞り再集計してみました。

男性、女性それぞれの結果を見てみましょう!

男性の退職理由(正規)

「能力・実績が正当に評価されない」、「給与・報酬が少なかったから」という評価や収入面の退職理由がそれぞれ16%となり、退職理由の上位になっています。

また、「自分の希望する仕事ではなかった」、「労働時間が長かった・休暇が少なかったから」という労働環境に対する退職理由がそれぞれ14%と高くなっています。

男性の退職理由(正規)ランキング

参考:厚生労働省「第6回21世紀成年者縦断調査(国民の生活に関する継続調査)結果の概況

女性の退職理由(正規)

「能力・実績が正当に評価されない」、「給与・報酬が少なかったから」という評価や収入面の退職理由がそれぞれ17%となり、退職理由の上位になっています。

また、「自分の希望する仕事ではなかった」、「労働時間が長かった・休暇が少なかったから」という労働環境に対する退職理由がそれぞれ13%と高くなっています。

女性の退職理由(正規)ランキング

参考:厚生労働省「第6回21世紀成年者縦断調査(国民の生活に関する継続調査)結果の概況

男女ともに上位を占めたのは、「能力・実績が正当に評価されない」、「給与・報酬が少なかったから」、「自分の希望する仕事ではなかった」、「労働時間が長かった・休暇が少なかったから」という退職理由になります。

その他、「人間関係がうまくいかなかったから」、「通勤時間が長かったから」、「一時的・不安定な仕事だったから」、「事業又は会社の将来に不安を感じたから」という退職理由になりました。

多くの人が未来を切り開くために転職をしているのです。

能力があっても正当に評価されない、給料がいつまでも上がらない。

そのような会社は働く社員にとっては未来がありません。

魅力のない終わっている会社はヤバいのですぐに転職しよう!

魅力のない終わっている会社はヤバいのですぐに転職しよう!

働き甲斐のない未来のない会社で仕事を続けても、あなたの精神はすり減り疲れ切ってしまいます。

仕事を頑張って給料を上げて豊かな生活を送りたいという気持ちはあるはずです。

同業種の中にはあなたの理想に近い会社があるかもしれません。

まだ転職活動をしていないならそのような会社を知らないだけなのかもしれません。

未来のない会社を中途半端に続けていると市場価値がどんどん下がって、転職しようと思ったときには次の会社が見つからない状況になってしまうかもしれません。

人が辞めていって取り残された状況になるとなかなか辞めさせてくれないこともあるので、同僚が芋づる式に辞めていくタイミングで転職できるようにしましょう。

転職エージェントに相談すると、あなたに合った会社を紹介してくれます。

未来のない会社の特徴

社長が内向的でコミュニケーション能力がない

未来のない会社は社長が内向的でコミュニケーション能力が低いという特徴があります。

内向的な性格なので人前に出ることが苦手です。他の会社の経営者とつながりがある交流会などにも参加しないため新たな人脈を形成することができません。

大きな仕事を受注するためにコンペに参加してプレゼンテーションを求められてしまうと断ってしまいます。社長だからこそ受注できそうな仕事を逃してしまうのです。

社内の中では社員と議論をするのを避けるため、社員とコミュニケーション不足で生じる人間関係のいざこざを発生させてしまいます。

社内で社長の考えが浸透しなので社員がバラバラな考えで仕事をするので会社として特徴がなくまとまりが出ません。

業績は向上しないし社員が失望して会社を辞めていくことになるのです。

社長に経営ビジョンがない

社長から経営ビジョンについて発信がない場合も未来のない会社の特徴の1つです。

未来があるかないかは社長が芯の強いビジョンをもっているかどうかで決まります。

経営ビジョンがないと一年後、三年後、五年後の未来の会社がどうなっていたいのか目標がないので社員も毎日何に向かって何のために働いているのかわからなくなってしまいます。

目的を失ってしまった社員は皆それぞれ個人の考えで目指す方向を決めて仕事をしてしまうため、労働力が分散して大きな仕事を会社として成し遂げることができません。

社員間で考え方が衝突しやすくなるので人間関係が悪くなってしまったり、退職者がコンスタントに出てしまう職場になります。

社長を尊敬してついていきたいと考える社員はいないため、5年以上続けるような中堅社員が不足して会社を成長させることができません。

ポジティブな転職をする人がいない

ポジティブな転職をする人がいない会社も特徴の1つです。

どこの会社でも転職する人はいると思います。

しかし、会社に対して不満がある人ばかりが転職していく会社なら悪い会社と判断できるので要注意です。

給料が全く上がらない、上司と合わない、仕事のやる気がなくなったなど様々なネガティブな理由で辞める人が多いはずです。

ネガティブな理由で転職する人が後を絶たない場合は、いずれ潰れてしまう未来のない会社かもしれません。

良い会社なら転職する人の理由がポジティブなので、もっと挑戦できる仕事がしたいとか成長できる環境で働きたいとか前向きな言葉が出てきます。

このようなポジティブな理由で転職する人が多い会社は、良い会社である可能性が高いです。

あなたの会社でポジティブな理由で転職する人が少ない場合は今の会社を続けるかどうか本気で考えた方がいいかもしれません。

人が続かない職場で人手不足

新入社員や中途入社が続かない職場だと常に人手不足の会社なので、未来のない会社の特徴になります。

人が続かないということは、労働環境や待遇、人間関係に問題があることが考えられます。
長く続けられない原因が必ず会社にあるのです。

多くの人が続かない職場は人手不足なので、残ってしまった社員に仕事の負担が降りかかります。

負担がかかった社員の労働環境が悪化してしまうとまた辞めてしまうというような負のスパイラルが出来上がってしまいます。

一度でも負のスパイラルに嵌ってしまうと、新しく採用した人にも仕事量で負担が増えたり、長時間残業が発生するので試用期間内に辞めていくことが多くなります。

入社してすぐに人手不足で火の車になっている職場で働き続けたいと思いませんよね。

5年後の会社の未来が想像できない

半年後や一年後の会社の未来が想像できるだけだと会社として目標が小さい可能性があります。

目標が小さいと事業が大きくならない可能性が高いので、売上や利益が出るのが遅くなります。

そうなると業績が良くなるまでに時間がかかるので、社員の給料を上げてあげるタイミングが二年後になるなど遅くなるということです。

そうなると給料が上がらない未来のない会社だと思って退職する人が出てきてしまうのです。

また、5年後くらい先までの計画がないので一年ごとに目標の方向転換が発生し、現場の社員が振り回されることになります。

社員も何を目標に頑張ればよいのか迷ってしまいます。

結果としていつまでも会社の未来が想像できないことになり、社員自身も未来が想像できないことに不安を感じて辞めていきます。

ケチ過ぎて居心地の悪い労働環境

ケチ過ぎて労働環境が整えられない会社も未来がない会社の特徴かもしれません。

労働環境が良くないと気持ちよく働けないので社員の定着率が低くなり、離職率が上がってしまいます。

例えば、文具類や営業用携帯を社員に費用負担させるような会社は危ないです。

会社で必要な備品を社員に負担させるほど経営が良くないと考えられるからです。

他にはPCのキーボードやマウスが故障しても稟議が通らずなかなか買い替えてくれない場合もあり、仕事が止まったりして働きにくい労働環境になります。

経費削減を試行錯誤するのは悪いことではありませんが、社員に負担をかけている場合はと社員の働きやすさを考えていないし、目先の利益しか考えないような会社だと推測もできます。

社員を大事にしない会社はどんどん辞めていくので未来が見えなくなります。

芋づる式に退職者が出る

誰かが辞めると芋づる式に退職者が出る会社も未来のない会社の特徴になります。

おそらく辞めてしまう人が会社エース社員とか人望のあるキーマンになのだと思います。

そのような人が辞めた場合に残された社員も心が揺らぎ、その人が辞めるタイミングで一緒に辞めようと考えてしまうのです。

会社も引き止めることができないので、黙って辞めていく人を送り出すしかないのです。

芋づる式に退職者が出ると組織が崩壊してしまうので会社としては長く持たないかもしれません。

人が芋づる式に辞めても仕事が回せるような体制が出来ていない会社は一度でも芋づる式に退職者が出ると経営が傾くので未来がありません。

今の会社が退職者が増加したときのリスク対策ができているかどうか確認してみましょう。

何も対策をしていないなら辞めた方がいい未来のない会社です。

ベテランが辞める会社

ベテラン社員が辞めてしまう会社も未来がない会社の特徴の一つです。

ベテラン社員はある程度の年齢に達しているため転職をするリスクを考えると滅多なことでは会社を辞めることはありません。

ベテランなので給料もそこそこもらっているのではないでしょうか。

ベテラン社員が仕事を牽引していると言っても過言ではないため、ベテラン社員が辞めることで大幅な戦力ダウンをして業績低下を招く可能性が高まります。

ベテラン社員がいなくなると社内でロールモデルがいないということになるので、若手が目標とする人材がいなくなりモチベーションが下がっていきます。

長く働こうと考えたときに未来の自分が想像できなくなるという不安につながります。

そのためベテラン社員が辞める会社は未来がないと言ってもよいでしょう。

ベテラン社員が辞め始めたら会社で何良くないことが起こっている証拠です。

給料の査定が行われない

給料の査定が行われない会社は目標制度などが導入されていないことが多いです。
これはサラリーマンとして完全に未来のない会社の特徴と言ってもよいです。

目標制度がないと評価基準がないため、成果を出した社員が給料が上がらなかったり、仕事をサボっていた社員がなぜか給料やボーナスが良いということが起こってしまいます。

しっかりと査定が行われないと頑張った人の苦労が水の泡になってしまうので、報われなかった人が辞めていくのは想像できると思います。

評価基準もなく上司の独断で給料を下げられてしまうと理不尽だし生活が苦しくなりますよね。

自分の生活が不安定になる可能性があったり、努力が報われない会社は社員が定着しないので徐々に衰退していくことが考えられます。

給料の査定が行われないような会社には苦労しか残らないので当て嵌まったら要注意です。

新人を育てる気がない

新人を育てる気がない会社は未来のない会社の特徴です。

育てる気がないので人材を粗末に扱っていることになります。

毎年入社してくる新人を教育しない場合どうなるかというと、ある年になると仕事ができる世代がぽっかり抜けてしまうのです。

自力で仕事ができるようになる人は一握りなので、自然と仕事ができない人の割合が多くなってしまいます。

そうなるとある時期を境に仕事がうまくまわせなくなったり、会社の品質も低下していきます。

その結果、会社の業績が徐々に下がっていきます。

人材不足と言われる時代にせっかく入社した新人を育てなかったことで、新人にどんどん辞められるともったいないです。

次世代を担う人材を教育できない会社は長期的にみて業績が不安定になる可能性を秘めているので、未来のない会社と考えてよいかもしれません。

男女比のバランスが悪い

男女比のバランスが悪い会社は未来のない会社の特徴になります。

社員の男女比が悪い会社は価値観が偏るので一部の社員が働きづらくなります。

男性が多い職場だと女性が管理職になりづらかったり、女性のための福利厚生が充実していないこともあります。

会議では女性が発言や提案をしてもなかなか採用されなかったり仕事がとてもやりづらい場面が出てきます。

女性の意見が通らない会社だと子育て支援や出産後の復職がしづらい会社になってしまい、最終的には女性が誰もいない会社になってしまうかもしれません。

女性が全くいない職場を想像すると和やかさもなく淡々と仕事をする男性社員の姿が浮かんできます。

逆に女性が多い職場だと、女性グループがいくつかできたりして男性が肩身が狭くなり人間関係に疲れる職場になります。

発言力のある女性に嫌われてしまったら女性全員から嫌われてしまう恐れもあります。

仕事では力仕事ばかりが男性にまわってきてしまい、やりたい仕事ができない人も出てきてしまいます。

結果的には職場の偏った価値観についていけなかったり、居心地が悪くなってしまい辞めていきます。

健全ではない職場に未来はありません。

仕事が暇すぎるから社内ニートが存在する

社内ニートが存在する会社は未来のない会社の特徴になります。

仕事が暇になってしまう会社は仕事が少ないので業績が伸びません。

仕事がないので営業力がない会社と考えても良いかもしれません。

仕事が暇すぎて時間つぶしをしている社員が目立つようになると、いずれあなたも社内ニートになってしまう可能性がありますよ。

仕事が暇すぎて社内ニートが存在するようになると「仕事をやることないのは自分だけ」だとネガティブな気持ちになってしまい、社内ニートに耐えられなくなった人が辞めていきます。

仕事が暇な時間を潰していても何にも役立たないので無駄になるし、暇すぎるだけでも疲れてしまいます。

精神的に弱い人が仕事が暇な環境で頑張り続けてしまうとうつ病になってしまうかもしれません。

退職したいけど妨害される場合の対処法は?

未来のない会社の上司は人間性が悪い場合もあります。

あなたが辞めたいと申し出ても退職届を受け取ってくれず、退職の妨害をしてくる可能性があります。

未来のない会社は人手不足の場合もよくあることなので簡単には辞めさせてくれないこともあるのです。

しかし、そのような会社の体質に屈してしまってはあなたの未来が危なくなってしまいますよね。

会社の都合や上司の都合で辞められない状況が続くと、いつまで経っても退職するタイミングは訪れません。

いざ辞めようと思っても、退職しようとするときにこのような悩みがありませんか?

  • 上司の引き止めがしつこい。
  • 上司が退職届を受理しない。
  • 人手不足で辞めにくい。
  • 退職日を延長される。
  • 無理やり仕事を振ってくる。
  • 退職に関する話を無視する。

辞めるためには、あなたの仕事を引継ぐ人を探さなければなりませんが、会社が人手不足ということで引継ぎ相手が見つからず、会社が簡単には辞めさせてくれない可能性がありますよね。

もし、以前から辞めたいのに上司が辞めさせてくれないという状況になっているのなら、
退職代行jobsをおすすめします。

辞めたいけど直接上司と話したくないし、明日から会社にも行きたくないというときは、退職代行サービスを頼った方が早く退職できます。

  • 即日対応してほしい!
  • 会社と連絡を取りたくない!
  • 離職票を送ってもらいたい!
  • 会社の人に会いたくない!

大丈夫です!退職を代行してくれるのであなたに変わって会社に連絡をしてくれます。

苦しみから解放されて、明日から楽になりたいのなら、今すぐ退職代行サービスに相談しましょう!

退職代行jobs

まとめ

未来のない会社の特徴について解説しました。

この記事で紹介した未来のない会社の特徴が全てではないと思いますが、当て嵌まったら要注意です。

社内で何か雰囲気が変わったり、辞めないと思っていた人が辞めるようなことがあれば会社で何かが起きています。

同僚の異変によってあなたにも何かしら影響が出ることは確かです。

日頃から会社の変化を見逃さずに働くようにしましょう。

転職するタイミングが遅れて市場価値が下がってからでは手遅れになるかもしれませんよ。

あなたのキャリアや人生が潰されそうなら早めに転職を考えましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次