・親が転職に反対してうるさい
・転職することを親に相談していいのか迷う
・親が転職を反対する理由がわからない
このような悩みや不安を抱えていませんか?
こんにちは。転職を7回以上繰り返し、キャリアアップして成り上がってきた転職上級者です。今回は、転職に反対する親を説得するコツについて解説していきますね。
卒業して会社に就職したけれど、転職を考えている、けれど親に反対されている、という経験のある人は多いと思います。
転職に親がうるさいとき、どのように説得すればよいのでしょうか。
まずは、親は子どもの転職に関してどのような点に対して反対しているのか、親が転職に反対する理由を考えてみる必要があります。
そのうえで、転職する理由をどのように説明すれば親を説得できるのか、その方法について考えていきましょう。
親が転職に反対する理由と対処法
今の仕事を辞めて転職したい、と切り出したとき、全く反対せずに受け入れてくれる親ははたしてどれくらいいるでしょうか。
おそらく、ほとんどの親が一度は転職に反対すると思います。
それは、やはり世代間の違いも大きく影響しています。
親の世代では、まだ日本は終身雇用制度が色濃く残っていて、一度入った会社で定年まで勤めあげるというのが当たり前となっていました。
よほどのことがない限り、転職するなんてとんでもない、という考え方が根底にあります。
なので、自分の子どもが転職したいと言い出したら、やはりまずは思いとどまらせようとするのです。
親がバブルのはじけたあとの就職氷河期に就職活動をしていた場合には、なおさら転職には反対するはずです。
しかし、現代では親の世代とは違い、キャリアアップを求めて転職するようなことも多くなってきています。
そのような世代間の違いもあるので、転職をしたいといってもまず反対されてしまうのです。
親が転職に反対する理由は?
親が子どもの転職に反対する理由は、もちろん子どものことを心配しているからです。
具体的には、今の会社を辞めてから次の会社へ就職するまでの生活はどうするのか、そもそも転職するといっても次に勤められる会社はあるのかなどということを考えています。
子どもが自宅で親と同居している場合もそうですが、もし一人暮らしをしている場合などは、なおさら子どもの生活のことを心配するものです。
また、子どもが仕事を辞めたいといっている理由が、ほんの些細なことで、実際にはちょっと我慢すればいいような理由なのではないか、と考えていることもあります。
終身雇用を前提とした親世代の場合、仕事で多少不満があっても我慢する、特に就職して最低でも3年は、不満があっても勤め続けるというのが当たり前の感覚なのです。
現代のように、キャリアアップを考えて転職する、などという感覚はあまりないかもしれません。
さらに、転職しようとしている業界に将来性はあるのか、などということも考えます。
転職に反対する親への対処法は?
親が転職に関して心配しているときは、その心配を払しょくするような受け答えをきちんと用意しておきましょう。
たとえば、転職するまでの生活については、きちんと貯金もしていてやりくりできることなどを話します。
また、転職は決して今の会社に不満があるからではなく、会社の将来性を考えてのことであり、自分自身の年齢のリミットを考えての行動であることを説明しましょう。
また、転職先に関しては、今の仕事を辞めてから探すのではなく、在職中から次の仕事を探していることなども話すとよいと思います。
転職という行動が、単なる思い付きや衝動的なものではなく、きちんと考えての行動であることを示せば、親も安心するはずです。
さらに、転職を考えている企業や業界について、将来性などの内容をきちんと調べているということも説明しましょう。
訳のわからない会社に就職しようとしているのではなく、きちんと計画的に行動しているということを示すのです。
転職することについて親にどこまで話すのか
転職に親がうるさいのには、上記のような理由があります。
ほとんどの場合、子どもの将来を心配してのことです。
基本的に親は、子どもがある程度の会社に就職して、将来は結婚し、幸せな家庭を築いていってほしい、と考えています。
転職というのはある意味イレギュラーな出来事で、親にとってはなかなか受け入れられない出来事といえます。
では、転職を考えているとき、親にはどこまで話すべきでしょうか。
転職したいと話せば、必ず親は心配します。
たとえば、親元を離れて一人暮らししている人は、転職したいと思っていることについてすぐに親に話すべきなのでしょうか。
もし、転職に親がうるさい、と感じるのであれば、親に話す前に転職活動をして、新しい就職先が決まってから話す、という選択肢もあるかもしれません。
余計な心配をかけて、さらに転職について口うるさく言われるよりも、将来を考えて新しい会社に転職し、その後で説明するという方法もあります。
親に内緒で転職活動を進める
転職に親がうるさいと感じているなら、親に内緒で転職活動するというのも考えられます。
社会人となり、自分の生活を自分で切り盛りしていくのですから、必ずしもすべてに親の同意を求める必要はないでしょう。
もし、今の会社が親の紹介である、などの理由があるのであれば別ですが、そういうことがない限り、退職や転職に親の同意が必要ということはないのです。
ただし、バレずに転職するためには、特に親と同居している場合は気をつけることがあります。
たとえば、退職した際に会社から送られてくる離職票などの書類です。
離職票は、通常は退職と同時ではなく、後日郵送されてくることが多いので、そこからバレてしまうことがあります。
郵便物はこまめにチェックして、できるだけ親の目に触れないようにしましょう。
また、円満退社ならいいのですが、会社と何かもめごとがあって退職したような場合には、会社から家に連絡が来ることもあります。
このようなことがないよう、退職するときは何も問題が残らないようにしましょう。
転職は自分の責任!親を気にする必要はない
子どものころから親にきちんと話をして、同意を得て進路を決めてきたという人は、親に話さずに転職活動を行うことに不安を感じるのかもしれません。
あるいは、親に黙っていることが申し訳ない、と罪悪感を覚えてしまう人もいるでしょう。
しかし、転職に親の許可は必要ありません。
親は、子どものことを常に心配していますが、子どもの将来すべてに責任を持つことはできません。
子どものほうも、いつまでも親を頼っていけるわけではありません。
自分の人生は自分で決断して、自分で作っていくものだからです。
今の会社から転職しようと自分で決めて、より良い方向へ進もうと考えているのなら、親には何も話さず、すべてが決まってから話してもいいと思います。
なぜなら、親が心配しているのは、子どもが会社を辞めて、何もしていない中途半端な状態にいることだからです。
きちんと将来を見据えての退職、そして転職であれば、親もきっと応援してくれるはずです。
転職先を親に反対されたらどうする?
転職に親がうるさい理由について説明しました。
基本的にどんな親でも、転職したいという子どもに対して一度は反対するものです。
しかし、それでも転職して、自分のやりたい仕事を子どもが見つけたら、親としては子どもの決断を応援していこうと思うものです。
しかし、中には転職先を反対される場合もあります。
転職先を反対される理由としては、まずはその転職する職業の収入が安定していないことなどが挙げられます。
ミュージシャン、お笑い芸人、俳優などはそのわかりやすい例といえるでしょう。
現代では、子どものなりたい職業の上位になっているユーチューバーなどもそうですね。
親は、子どもの生活が安定することを望んでいます。
公務員や銀行、大手商社など、親世代が子どもに望むのは、収入が安定していて、定年まで長く勤めていけるような会社であることが多いのです。
しかし、そんな会社に勤められたとしても、本当にそれが自分の望んでいた生活なのかどうかは疑問です。
転職の基準は自分で決めることが大事
小さいころから親の言うことを守ってきたような人は、就職や転職についても親の同意がほしいと考えるかもしれません。
しかし、最終的に自分の人生は自分で決めるものです。
仕事というのは人生の大半の時間を過ごすものですから、やはり、自分で決めて自分で責任を持つべきものではないでしょうか。
たとえば、親が望むような大企業に就職したとします。
でも、そこでの仕事が自分のしたいような内容ではなく、毎日が何となく過ぎていってしまう。
そんな状況を変えるために、大企業を辞めて独立したい。
そんなとき、たいていの親は反対するでしょう。
大企業にそのまま勤めていれば、将来は安心だと親は思っています。
それなのに、わざわざ不安定な道を選ぶなんてもってのほか、と思うでしょう。
でも、そこで親の言うことを聞いてそのまま何となく過ごしていたら、人生を楽しめるでしょうか。
多少生活が不安定になり、苦労することがあっても、自分の好きなことに毎日向き合って過ごすことができれば、そのほうが自分らしい生活といえるのではないでしょうか。
親を心配させないための配慮も必要
転職に親がうるさいのは、子どものことを心配しているからで、ほとんどの場合、子どもの邪魔をしようとしているわけではありません。
そのことを踏まえたうえで、転職を考えているときは、親とは上手に付き合っていきましょう。
すべてを親に話したほうが安心できると考える人もいるかもしれませんが、親を不安にさせないために、あえて話をしないという人もいます。
すべてを話した方が安心してもらえるのかどうかはしっかり判断しないと余計に親に反対されてしまうこともあるので、話が下手な人は中途半端な内容ですべてを話さない方がよいかもしれません。
そして、自分の将来や、職業については、すべて自分で責任を持って決めていくということです。
たとえ親が望むような安定した企業に勤めていても、そこでの仕事でストレスがたまり、精神的に参ってしまうようなことがあれば、親に反対されても転職をすべきです。
いちばん大切なのは、自分が充実した生活ができるよう、自分自身で選び取っていくということです。
最終的に、自分自身が充実した生活を送れるようになれば、最初は転職に反対していた親もいつかはわかってくれるときが来るはずです。
転職を失敗しないためには準備が大事
転職エージェントに相談すると、不満を解決できるようなあなたに合った会社を紹介してくれるのです。
転職を失敗してしまうと親にも申し訳なくなってしまうと思います。
転職活動をするときは、しっかりと自己分析をしたり、適職診断をしたりして自分に合った転職先を探しましょう。
一人で探すと手間がかかったり、本来向いている仕事を見落としてしまう可能性があるので、転職エージェントの活用もしていきましょう!
※PR
- doda(デューダ)転職エージェント | 大手・優良企業の求人が中心
※日本最大級!非公開求人約10万件。 - リクナビNEXT | リクルートが運営する転職・求人情報サイト
※「グッドポイント診断」であなたの強みが見つかる。 - 無料の適性診断 ミイダス | あなたの市場価値がわかる
※あなたの強み・弱み、適性が高い職種がわかります。
まとめ
転職に親がうるさいときの対処法について説明してきましたが、結論として、親から認められたい、反対されたくないという気持ちがそう思わせているのかもしれません。
親に反対されても、自分で決めたことであれば転職はするべきですし、親の反対のせいで転職できない、などと人のせいにするものでもありません。
自分の人生は自分で責任を持って決めていくものです。
自分が正しいと思ったのであれば、自信をもって前に進んでください。