「キャリアコーチングが転職相談先におすすめなのはなぜだろう」と、気になる人も多いのではないでしょうか。
「転職を成功させて今度こそ長く勤めたい」という想いが強ければ強いほど、深く考えてしまうかもしれませんね。
あなたにとってキャリアコーチングがおすすめかどうかは、現況や将来の青写真によって異なります。
この記事では、キャリアコーチングとは何かから、おすすめのキャリアコーチングサービスの選び方までわかりやすくご紹介します。
キャリアコーチングとはどんなサービス?
「キャリアコーチング」とは簡単にいうと、専門家(キャリアコーチ)によるキャリア相談サービスのことです。
キャリアコーチの主な役割は、以下の3つ。
- カウンセリング
- コーチング
- キャリア設計
クライアントが抱えるキャリアに関する悩みに耳を傾け(カウンセリング)、クライアントが気づいていない長所や能力を引き出し(コーチング)、キャリア設計をする。
例えば、
「将来のビジョンをうまく描けない」
「自分は何をやりたいのかわからない」
といったキャリアに関する悩みを持つ相談者と1対1で対話を重ねながら、相談者の強みや願望を引き出します。次にそれをもとに、ありたい将来に向けてどう行動するかを決めます。
相談者が自分の強みに気づき、自己実現を果たしたす第一歩を踏み出すことが、キャリアコーチングの目的といえるでしょう。
キャリアというと、仕事のスキルを連想するかもしれませんが、そこにはその人の性格や価値観なども含まれています。
つまり、キャリアコーチングは、仕事だけにとどまらず、生き方やライフプランにまで対応するサービスなのです。
キャリアコーチングと転職エージェントは何が違うの?
転職相談先というと、転職エージェントを連想する人も多いのではないでしょうか。
転職エージェントとは、転職あっせんサービスのこと。人材を求めている企業と、転職を探している人をマッチングさせることが主な役割です。
キャリアコーチングが「キャリア設計を通じてクライアントが主体的に行動する」ことを目的としているのに対し、転職エージェントは「転職を成立させる」ことをゴールとしています。
これが、転職エージェントとキャリアコーチングとの大きな違いといえるでしょう。
その他、一般的にいわれている転職エージェントとキャリアコーチングの違いについて、以下にまとめてみました。
キャリアコーチング | 転職エージェント | |
相談内容 | キャリア全般 | 転職のみ |
費用 | 有料 | 無料 |
自己分析 | ○ | × |
キャリア設計 | ○ | × |
転職支援 | × | ○ |
求人先の紹介 | × | ○ |
継続的なサポート | ○ | × |
どんな人がキャリアコーチングにおすすめ?
現在抱えている悩みが「無事に転職したい」というのであれば転職エージェントに相談するのが無難でしょう。
けれども、「転職したいけれど、そもそも自分の強みが何だかよくわからない」というような悩みを抱えている場合は、キャリアコーチングがおすすめです。
転職以外の相談にも対応しているキャリアコーチングは、次のような人にもおすすめのサービスといえます。
- 漠然と転職を考えている人
- 自分自身に対して理解を深めたい人
- キャリアについて客観的なアドバイスがほしい人
- 自分はどんな仕事に向いているのか知りたい人
- 自己分析やキャリアプランの設計に本格的に取り組みたい人
- 転職すべきかどうか決断できない人
キャリアコーチングを利用する3つのメリット
キャリアコーチングを利用することによって得られるメリットには、以下の3つが挙げられます。
- 客観的に自己分析できる
- 転職を含むキャリアに関する悩みを相談できる
- 専門家とともにキャリア設計ができる
①客観的に自己分析できる
「就職や転職を成功させたいのなら、自己分析が必要」といわれることも多いのではないでしょうか。
自己分析が重要視されているのは、自己について深く掘り下げて調べることによって自分の価値観や強みを見つけ、それを軸に仕事を選べるようになるからです。
自分軸で考えられるということは主体的に行動できるということであり、仕事以外の行動も変化するでしょう。ブレない生き方ができるといっても過言ではありません。
キャリアコーチングでは、専門家からのサポートを受けながら自己分析に取り組めるため、客観的な自己分析が期待できます。
コーチングのセッションを受けたことがあればわかりますが、プロは何気ない会話の延長線で上手に相手の強みを引き出します。
相談者は、自分の強みに気づくことによって
「転職しかないと思っていたが、○○という方法もあるかもしれない」
「転職するなら■■業界しかないと思っていたが、▲▲業界もありだ」
というふうに、自分にとってベストな方法を検討しやすくなります。
客観的な立場で自己分析ができるキャリアコーチングは、キャリアで悩んでいる人にとって有益な体験となるでしょう。
②転職を含むキャリアに関する悩みを相談できる
転職エージェントが対応するのは、「転職する」ことが前提の相談のみです。
けれども、「キャリア」をテーマにしているキャリアコーチングは、昇進やキャリアアップ、起業など、相談内容は転職に制限されません。
「これからは転職しないでも済むように、腰を落ち着けて働きたい」というような、ざっくりとした悩みも相談可能です。
キャリアコーチングを利用することによって
- 転職するかどうか決めかねている段階からアドバイスしてもらえる
- 専門家のアドバイスを参考にしながら転職が最善の選択かどうか検討できる
- 仮に転職から起業に進路を変更しても、引き続き相談に乗ってもらえる
など、他のサービスでは得られないベネフィットを受けられるでしょう。
③専門家とともにキャリア設計ができる
なりたい将来の姿をゴールに設定し、現時点から何をすべきかという中長期的なプランを立てることがキャリア設計です。
キャリア設計をするには、自己分析や過去の棚卸しなどの作業が必要ですが、客観的に自分を見る視点がないと、実践的なキャリアプランを設計することは難しいでしょう。
そこで頼りになるのが、キャリアコーチです。
コーチングや転職に関する専門的な知識を持ち経験を積んだキャリアコーチは、客観的な視点に立ち、自己実現をかなえるためのキャリア設計をするのに理想的な存在です。
キャリアコーチングのデメリット
キャリアコーチングを受ける際、デメリットと感じやすいのは以下の2点です。
- ある程度の費用が必要になる
- 転職に関することは自力で準備しなければならないことが多い
①ある程度の費用が必要になる
キャリアコーチングは、有料のサービスです。
初回セッションを無料としているところもありますが、2回目以降は有料となり無料で問題解決することは難しいでしょう。
ここで「自己投資と思えば」と割り切れるなら別ですが、無料で利用できる転職エージェントと比べると、使いづらいといえます。
②転職に関することは自力で準備しなければならないことが多い
キャリアコーチングは、基本的に転職先のあっせんは行っていません。
そのため、転職先への応募はすべて自力でやる必要があります。
特に応募先が複数社あると、時間や労力の負担が大きくなるでしょう。
キャリアコーチングの依頼先を選ぶ4つのポイント
数あるキャリアコーチングサービスの中から、自分に合ったところを選ぶにはどうしたらいいのでしょうか。
失敗しない選び方のポイントは、以下の4つです。
- サービスのタイプで選ぶ
- キャリアコーチングサービスの実績で選ぶ
- キャリアコーチの実績で選ぶ
- キャリアコーチとの相性で選ぶ
①サービスのタイプで選ぶ
キャリアコーチングのサービスは2種類あります。
- スポット(単発)タイプ
- パーソナルトレーニング(継続)タイプ
料金は各キャリアコーチングが提供しているプランによって異なりますが
- 一定期間継続して受けるなら総額20万円~70万円程度
- 単発的にセッションだけ受けるなら1セッションあたり5,000円~30,000円
が相場です。
単発的なセッションは安く済みますが、
- キャリアコーチに質問する内容がある程度明確になっている
- 短期的なサポートで十分
という以外は、向いていません。
自己分析からキャリア設計まで、一連のサポートを受けたい場合は、トレーニングタイプがおすすめです。
セッションの回数や内容によって料金は異なりますので、契約する前にどのようなサービスが受けられるか確認しましょう。
②キャリアコーチングサービスの実績で選ぶ
「実績」も、キャリアコーチング選びの判断材料になります。
そのキャリアコーチングサービスがこれまでどんなことを成し遂げたのかを知ることで、「自分が抱えている悩みを解消してくれるかどうか」を見極められるからです。
キャリアコーチングサービスのほとんどは、これまでの実績を自社のホームページに掲載しています。
実績を確認する際は、利用者の評価や口コミをチェックすることも忘れないようにしましょう。
利用した人が
- サービスを受けることによってどのように変わったか
- そのキャリアコーチングサービスに対してどの点を評価しているか
などを調べることによって、そのキャリアコーチングサービスの強みが見えてきます。
このように、キャリアコーチングの実績を総合的に見ることによってそのキャリアコーチングサービスの実力を把握し、自分に合ったサービスかどうかを判断しやすくなるでしょう。
③キャリアコーチの実績で選ぶ
キャリアコーチといっても、それぞれ強みや得意分野があります。
自分に合ったセッションを受けるためにも、在籍しているキャリアコーチの実績もあわせて確認しましょう。
最低でも2点は確認します。
- これまでの経歴(人材系の会社に勤務したことがあるなど)
- キャリアコーチングに関連した資格
キャリアコーチになるのに、特に資格は必要ありません。
けれども、関連の資格を取得していることで、コーチングに必要な専門知識やスキルを身につけているかどうかを知る目安になります。
キャリアコーチングに関連した資格は次のとおりです。
- キャリアコンサルタント(国家資格)
- キャリアコンサルタント技能士(国家資格)
- キャリアカウンセラー(日本キャリア開発協会:JCDA)
- コーチング(一般社団法人日本コーチ連名:JCF)
④キャリアコーチとの相性で選ぶ
どんなに優れたキャリアコーチでも、相性が悪ければセッションを受けることが苦痛となり、思うような結果が出ないかもしれません。
といっても、相性を確認することは実際に話をしてみないとわかりませんよね。
おすすめは、体験カウンセリングを受けることです。
初回無料カウンセリングを実施しているキャリアコーチングサービスなら、利用しやすいでしょう。
キャリアコーチング選びに迷ったらマジキャリを検討しよう
マジキャリは、アクシス株式会社(以下、アクシス)が運営するキャリアコーチングサービスです。
相談者とキャリアコーチが1対1で対面する、パーソナルトレーニングタイプのセッションを展開。
「自己実現」に向けた実践的なサポートに強みがあります。
マジキャリの特徴
マジキャリが実施しているセッションの特徴は、以下の3つ。
- 独自に開発したカリキュラム
- 自己分析にウエイトを置いたセッション
- 転職ノウハウも兼ねそろえたキャリアコーチによるサポート
①独自に開発したカリキュラム
マジキャリが使用しているカリキュラムは、マジキャリで実際に行われた年間3,000件にもおよぶセッションがベースです。
実際のセッションをもとにフィードバックを重ねて確立されたカリキュラムだけあり、課題解決までのプロセスが実践的。
顧客満足度92%というのもうなずけます。
②自己分析にウエイトを置いたセッション
マジキャリのコースは3種類。
- キャリアデザインコース
- 自己実現コース
- 自己実現コースmore
どのコースも自己分析と過去の棚卸しが出発点で、じっくりと時間をかけて取り組みます。
最初は「なんとなく将来に不安がある」と漠然と悩みを抱えていても、セッションを重ねるうちに悩みがどんどん整理されていき、自分のやりたいことが見えてきます。
自分の中にブレない軸ができると、キャリアアップや転職もスムーズに進みますよ。
③転職ノウハウも兼ねそろえたキャリアコーチによるサポート
アクシスは、『すべらない転職』という転職エージェント・メディアを運営しています。
また、マジキャリに在籍しているキャリアコーチは、人材系の会社に就職または人事担当の経験者という場合がほとんど。
キャリアコーチングサービスなので、転職先のあっせんや応募のサポートは受けられませんが、転職を見据えたキャリア相談ができるのも、マジキャリの強みといえるでしょう。
実際にマジキャリを利用した人の感想を聞くと、マジキャリのサービスについてより具体的にイメージできますよ。
3ステップで完結!マジキャリの初回無料カウンセリング
マジキャリのセッションは初回無料。
さらに、申込みからカウンセリングの予約まで3ステップで完結します。
①専用ページから初回無料カウンセリングに申し込む
申込みフォームに必要事項を入力して返信します。
有料プランへのしつこい勧誘は一切ありません。無料カウンセリングのみ受けることも可能です。
②無料カウンセリングの日程を調整する
申込み後、担当者から連絡が来ますので、都合の良い日を伝えましょう。
カウンセリング時間は1時間ほどです。
③無料カウンセリングを受ける
キャリアコーチとオンラインを利用してカウンセリングを行います。
初回無料のカウンセリングを受けられるチャンスは今だけ。
カウンセリングには、「自己分析シート」もついてきますが、自己分析シートをもらえるだけでも体験する価値があります。