転職で年収が下がる40代の特徴!年収だけがやりがいではない

当ページのリンクには広告が含まれています。
転職で年収が下がる40代の特徴!年収だけがやりがいではない
会社員

・40代が転職して年収が下がる条件を知りたい
・転職して年収が下がる人の特徴が知りたい
・年収を下げてでもやりがいを感じるポイントを知りたい

このような悩みや不安を抱えていませんか?

やす先輩

こんにちは。転職を7回以上繰り返し、キャリアアップして成り上がってきた転職上級者です。今回は、転職して年収が下がる40代の特徴について解説していきますね。

40代で転職をしたときに生活を考えると年収は下げたくないですよね。

どのような条件で転職する場合、年収がダウンすることがあるのかを知っておくことは重要です。

現在、あなたが30代で40代前半に転職をしようと考えているのなら、年収ダウンをしないための計画的な転職活動が必要になります。

この記事では、転職で年収が下がる40代の特徴と年収が下がってもやりがいを感じるポイントについて解説をしていきます。

20代、30代、40代でそれぞれ仕事に求めることや価値観は違ってくるはずです。

それぞれの年代を振り返って、今後どのように仕事と向き合うのか見つめなおしても良いかもしれませんね。

目次

転職で年収が下がる40代の特徴とは?

40代でスキルなしで転職をする

40代になってもスキルがないという時点で、すでに日本のサラリーマンの平均年収を下回っている可能性があります。

40代の転職は厳しいもので、何のスキルも磨かれてこなかった人は、そもそも転職自体が難しいという現実があります。

雇う企業側からすると40代で得意分野のスキルを所有していないとなると、未経験で転職しているのと変わらないのです。

人柄重視で採用をしている会社もありますが、縁があって転職をできた場合は年収が下がる可能性があります。

40代で特別際立ったスキルがない場合は、この先も強みとなるスキルが磨かれることに期待が持てないためです。

40代で役職なしの転職をする

今働いている会社で役職に就いていていて、転職先では役職に就かない場合は年収が下がる可能性が高いです。

この差は「役職手当」になります。

課長や部長になると毎月役職手当が5万円や10万円出る会社もあります。

役職に就かない場合は手当がない場合の年収を基準に決めれられることがあるのです。

他にも、会社ごとに給与テーブルがあるので完全成果主義だったり、まだ年功序列の社風がある場合は40代から昇給がしにくくなっていたりと会社ごとに違いがあるのです。

もし、年収が下がらないとすれば、プレイングマネジャーとして働いていた役職者です。

プレイヤーとして優秀な能力があれば、スペシャリストというポジションで転職できるので、現状の年収を維持できる可能性があります。

転職が決まらないから妥協をした

40代で転職をしようとするとなかなか希望の条件で転職するのは難しいものです。

現職の年収を維持したり、それ以上の年収を希望する場合は相応のポジションで入社しなければならず、求人数も少なく高いスキルを求められるため難しいのです。

役職ポジションで転職できない場合は、高年収を期待せず、役職に就かず年収を下げるという妥協で転職をする人も多いのです。

昔は35歳が転職の限界と言われていましたが、最近では緩和されているように思います。

しかし、実態は希望の条件で転職できていないことの方が多いのです。

職種を妥協すると戦力にならないし内定をもらえない可能性が高いので、年収を下げるという妥協をしてしまいやすいのです。

ただ、最近は副業が可能な企業も増えてきたので、本業で高年収を狙わなくても副業と併せて前職以上の年収になれば良いと考える人も増えてきています。

他業種へ転職をする

同業界へ転職する場合はノウハウやスキルなどは活かせるのですが、全くの他業種へ転職した場合は、業界やサービスの仕組みをゼロから覚え直さなければいけません。

そういう意味では、未経験扱いされてしまうこともあり、前職よりも低い年収を提示されることもあるのです。

企業としては、40代のあなたに業界やサービスについて熟知したうえで、業務を行い新サービスの開発などの提案をしてほしいのです。

同じ40代でも既存社員と知識面で差がついてしまうため、少なからず既存社員よりも低い年収になる可能性が高いです。

期待されているのは、マネジメントや会社の成長のためのサービス企画などになってくるので、単なるプレイヤーとして働こうと他業種へ転職する場合は年収ダウンの覚悟が必要です。

スタートアップ企業やベンチャー企業へ転職をする

スタートアップ企業やベンチャー企業で業績が伸び悩んでいる会社に転職する場合は年収ダウンの可能性が高いです。

最近は5年くらいで上場するような急成長ベンチャーもあるため、将来性はあるかもしれませんが、まだ開花していない企業は社員の年収を上げる余裕がないのです。

もし会社が成長しない場合は、年収をどんどん下げられてしまうというリスクもあり、最悪の場合は倒産も考えられます。

通常の中小企業は細々と経営していますが、ベンチャーに比べて倒産のリスクは低く、年収は安定します。しかし、給料は上がっていかないので将来の高年収は役職に就かない限りは狙えません。

転職で年収が下がってもやりがいを感じるポイントとは?

キャリアを生かし続けて仕事ができる

今の会社でやりたい仕事ができなくなってしまった場合、転職を考えるかもしれません。

例えば、今所属している部署やサービスがなくなってしまい、あなたのキャリアが活かせなくなってしまう場合です。

そうなったときに年収が下がってでもやりたいと思う仕事があるとやりがいを感じるので年収を下げた転職を許容できるのです。

年収を維持しながらやりたくもない仕事をやるのは苦痛やストレスになるのかもしれません。

40代なので、キャリアを活かせればマネジメントを任されるかもしれないし、さらに給料が上がっていく可能性もあります。

新しいビジネスに挑戦できる

新しいことに挑戦することが好きな人も年収が下がっても仕事にやりがいを感じるので、生活に支障がなければ許容範囲として考えます。

ルーチンワークになってしまうと徐々にやりがいや働き甲斐が薄れてしまうので、新規事業立ち上げなど新しいことに取り組めるのなら転職をしたいと考えます。

携わる仕事内容によっては、時代の最先端の仕事になって周りの人にも胸を張って自慢できるかもしれません。

他の人とは違うことを仕事にして脚光を浴びることにやりがいを見出す人もいると思います。

長いサラリーマン生活、好きなことをして生活をしていきたいと考える人も増えてきているのではないでしょうか。

好きなことを仕事にしていれば、おのずと知識やスキルが身につき、成果も出せて給料も上がっていくかもしれませんね。

ワークライフバランスが良い環境

もし、今の職場が激務で休みもとれなくて体調を崩しやすいという場合は年収を下げてでもワークライフバランスの良い職場に転職したいと考えます。

40代になると30代の頃とは違い肉体的には衰えて体力がありません。

ノルマの厳しい営業会社や開発エンジニアなどが当て嵌まると思うのですが、休日も出勤するようなことがあるので、心も体も休まりません。

友達とも遊ぶ気力が無くなってしまうので、疎遠になっていき孤独になっていく人もいると思います。

残業代で稼げるように思いますが、帰りが遅いので自炊はしなくなり、体調を崩しやすくなるため薬の購入や病院代などで帳消しになるのです。

ワークライフバランスを考える場合、正社員という働き方ではなく「派遣」という働き方もおすすめです。

特に女性の場合は、結婚を機に家庭に入ったり、転勤するために退職する人も多いですよね。そのようなときに「派遣」という働き方に切り替えて、正社員のときには融通が利かなかった働き方を実現してワークライフバランスを保つのも良いのではないでしょうか。

会社から必要とされていると実感できる職場

40代になると余程仲の良い会社ではない限り、20代社員とのコミュニケーションはありません。

20代から頼られるような40代になっていない場合は寂しさを感じるものです。

新しい仕事などは成長のために20代、30代に優先的に回されてしまい、ルーチンワークになってしまいがちです。

だらだらと定年まで働きたい人には向いているのかもしませんが、常に自分が会社の役に立ち必要とされているという実感を求める人には向いていません。

誰かに必要とされていることにやりがいを求める人は、少しくらい年収がダウンしても転職を考えます。

人間関係が良い働きやすい職場環境

人間関係が悪い職場で働いていると仕事に支障が出ます。

常に権力のある人の顔色を伺わなければならないし、ちょっとした失言で評価が落とされて降格や給料ダウンをすることもあります。

何よりも仕事環境が窮屈に感じてしまうのです。

40代なので今後転職をするという選択肢も無くなってきます。

そうなったときに今の職場で定年を迎えることを想像します。定年した時に満足のいく会社員だったと思える会社で最期を迎えたいと思うのです。

これは人にもよりますが、年収が下がっても人間関係が良く居心地が良ければ働き甲斐を感じる人もいます。

まとめ

転職で年収が下がる40代の特徴と年収が下がってもやりがいを感じるポイントについて解説しました。

40代になると誰もが転職できるわけではありません。
40代で転職できる場合は、最後の転職だと思って転職軸を何にするかが重要になります。

ある程度、高年収をもらっている人は少し年収を落としてもよいと思える働き甲斐があるかもしれませんね。

40代で転職を考えるなら、働き甲斐が年収なのか人間関係なのかなど明確にしてから行動しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次